関西エクステリアフェア2013
毎年6月ごろに、エクステリアの新商品発表展示が大阪で行われます。
一社だけでなく、エクステリア業界において主力の業者が何社も集まり、
インテックス大阪にて実際に見て触れられる商品展示が行われます。
今年も社員全員で参加しました。
ここには同業者だけでなく、流通の人や一般の方も参加しています。
カタログだけではわかりにくい部分や
お客様に説明するうえで一度は実際見ておきたいモノなどが見られるので勉強になります。
また、ちょっとしたサンプルなんかもGET出来るので楽しいです。
また会場が大阪ということで関西一円でご活躍されている同業者さんとも会えます。
私は3年前社長の代わりに行かせていただいた慰安旅行で(中国のチンタオ)出逢った、
滋賀・大阪・・神戸の同業者さんと今でも仲良くさせてもらっています。
また地元のプランナーさんである彼女とは私も松本も仲良くさせてもらいました。
そんな普段は同業者ということもあり、同じフィールドで同じような悩みを抱えながら
それでもより良いプランやサービスへと目指している同志とも呼べるので
こういった場所で一年に一度会えた時には嬉しくて仕方がありません。
同業者なのでライバルと言ってしまえばそうなるのかもしれませんが、
良い意味で切磋琢磨できる存在であり、尊敬できる人たちです。
※相手にもそう思ってもらえたならいいのですが・・・;
さぁ、また新商品も取り込みながら良いお庭作りをしていきたいなと思います。
一社だけでなく、エクステリア業界において主力の業者が何社も集まり、
インテックス大阪にて実際に見て触れられる商品展示が行われます。
今年も社員全員で参加しました。
ここには同業者だけでなく、流通の人や一般の方も参加しています。
カタログだけではわかりにくい部分や
お客様に説明するうえで一度は実際見ておきたいモノなどが見られるので勉強になります。
また、ちょっとしたサンプルなんかもGET出来るので楽しいです。
また会場が大阪ということで関西一円でご活躍されている同業者さんとも会えます。
私は3年前社長の代わりに行かせていただいた慰安旅行で(中国のチンタオ)出逢った、
滋賀・大阪・・神戸の同業者さんと今でも仲良くさせてもらっています。
また地元のプランナーさんである彼女とは私も松本も仲良くさせてもらいました。
そんな普段は同業者ということもあり、同じフィールドで同じような悩みを抱えながら
それでもより良いプランやサービスへと目指している同志とも呼べるので
こういった場所で一年に一度会えた時には嬉しくて仕方がありません。
同業者なのでライバルと言ってしまえばそうなるのかもしれませんが、
良い意味で切磋琢磨できる存在であり、尊敬できる人たちです。
※相手にもそう思ってもらえたならいいのですが・・・;
さぁ、また新商品も取り込みながら良いお庭作りをしていきたいなと思います。

by ex-matumoto
| 2013-06-15 11:15
| マメ知識
以前の記事
2023年 01月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
フォロー中のブログ
株式会社エクステリア松本のHP
http://www.ex-matumoto.com/
タグ
ブログパーツ
最新の記事
HPに関する お知らせ |
at 2023-01-13 15:51 |
遅くなりましたが、あけまして.. |
at 2019-01-16 09:32 |
年末年始のお知らせ |
at 2018-12-22 16:54 |
11月 |
at 2018-11-01 09:30 |
夜空を見上げて |
at 2018-10-20 18:34 |